【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします(2)

先日に引き続き、また、イオンカードからメールが来ました。

今回も、気を付ければ詐欺だとわかるかと思います。

【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしますのメールで見るところ

最近、イオンカードを語る方からメールが来ますね。

今回のメールはこんな感じ

赤の矢印のところがおかしい部分

まずは送信元アドレスがおかしいですよね

この前、きたアドレスと似ていますね。

この前がmga@newss1.22xx3.jp

今日がmga@newss0.cvncr4.jp

思いっきり、同じ方が送っている気がします。

次は、電話したそうなのですが、携帯の履歴を見ても当然ありませんでした。

3つ目は送信先がイオンカードですらないという事です。

ジェーシービーというのは何ともと言いたくなります。

つまり、詐欺メールですね

もし、クリックして記入してしまった場合、こちらから問い合わせてください。

最近は、トップページに注意喚起がなされております。

矢印をクリックすると

不正利用等にという項目があるので、こちらをクリックして進めてください。

この次はログインしてすすめる形になります。

アカウントを持っていないので、これ以上は記事にできません。

まとめ

前回に続いて、詐欺メールだったようです。

前回の記事

大量に送り付けているんでしょうね。

本当に困ったものです。

URLを開いた場合、アカウントを入力した場合

慌てず、焦らず、一つ一つクリアしてください。

関連記事

  1. 新型コロナの影響が徐々に生活に影響を及ぼしております。

  2. 画像 宮崎を連想させる画像一覧

  3. リンクインフォメーション 近況報告

  4. ツイッターのその後はどうなったかというと!

  5. ホームページの作成で質問されたことを

  6. あっという間に6月が終わろうとしております。

x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →