【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします

今度はイオンカードから詐欺メールが来ました!

どのような感じなのか詳しく書いていきますね。

ちょっと信じてしまった部分もあります。

信じたら本当に払っちゃいますからね。

どこで、信じたらいけないのか気をつけましょう。

【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしますは詐欺?

今回はイオンカードを語った詐欺メールです。

内容は、カードを利用したというお知らせ!

約12万程、買い物をしたそうです。

怖い、怖すぎます。

ちなみにですが、詐欺です!

証拠はこちら

アカウントがイオンですらない。

最低、aeon.co.jpのアドレスでないとと思ったりするわけです。

ちなみに、「カードのご利用確認のお知らせについてはこちら」をクリックしてみました。

※絶対にクリックしないようにしてくださいね。

イオンカードらしい画面ですよね~

というか、調べたら全く一緒でした。

ただ、この画面で違うのは

矢印の部分です。

クリックしても、詳しいサイトへ飛びません。

このような画面に変わります。

つまり、イオンスクエアメンバーIDとパスワードとログインのところだけちゃんと動くようです。

すごいですよね~

全部作りこんでいるかと思ったんですけど、そうではなかったようです。

まとめ

ネタが毎日送られてくるので、記事にするのが大変です!

とはいえ、やばいですよね。

実際、本当に12万も使ったのか?使われたのか?

すごく心配になってきましたからね。

知らなかったら、イオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力して、ログインしてしまいそうです。

あなたは、気を付けてくださいね。

関連記事

  1. MEO対策とSEO対策の違い!具体的に解説!

  2. 友達に相談されて思いつきました。

  3. 楽天カードから詐欺メールが届きました!

  4. Amazonの詐欺メールが多いようです。あなたのアカウントは停止しまし…

  5. ツイッター獲得

    一ヶ月何をしていたかを書きます!こんなことをしておりました。

  6. Amazonからいきなりアカウント停止の案内が来た!

x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →