【Amazon】お客様のアカウントに関する重要なお知らせ(自動配信メール)と詐欺メールがきました。

昨日に引き続いて、また「riben」さんの名前を語って、メールが届きました。

今回は、Amazonを語っております。

送り先がもう、どこなのと言いたくなるようなURLです。

今回も、ヤフーメールを狙った行為ですね。

一斉メールですから、他のメールアドレスもばれております。

これって、他の方にも、アドレスがわかってしまうんでしょうね。

私のメールアドレスはかなり拡散されているので、今更なんですけど!

しかも、記事のネタにさせていただいておりますから~

今回のメールで危ないなと思ったのは、AmazonのURLが書かれていること

ちらみにですが、こちらを押しても、本当のAmazonのサイトに行く事はないです。

調べたら、違うURLでしたからね。

今回、思ったのは、このURLはかなりやばいような気がしました。

普段は、押してみて確認を取るのですが、今回はURLを調べただけ

どんなURLかまでは、調べませんでした。

いきなり、パソコンが壊れたら嫌ですからね。

URLをクリックする勇気はありませんでした。

では~

関連記事

  1. 友達に相談されて思いつきました。

  2. JAを語る詐欺メールが届きました!

  3. 新型コロナの影響が徐々に生活に影響を及ぼしております。

  4. 三井住友カードを語る詐欺サイトからメールが来た!

  5. ツイッター獲得

    一ヶ月何をしていたかを書きます!こんなことをしておりました。

  6. MEO対策とSEO対策の違い!具体的に解説!

x  Powerful Protection for WordPress, from Shield Security
このサイトは
Shield Security によって保護されています →